category
recommend

カモメうみねこ
投資戦略のすべて

カモメのオセアニア

リピートFX
AUDNZD オージーキウイ

NASDAQ ノックアウトオプション トレード戦略 | #カモメのノックアウト

ノックアウトオプション
トレード戦略 NASDAQ

ファンドリスト

人気ファンドの特徴まとめ
ファンドリスト

MT4/MT5対応の口座選びとEA自動売買の始め方

MT4/MT5対応の口座選び
EA自動売買の始め方

CFD口座の適切な選び方
運用方針

CFDのリピート売買
NASDAQ

米国ETFリストと選び方
限定記事

企業タイアップ(松井証券 | ウィブル証券 | FXTF)当ブログ経由の口座開設で貰える限定特典はこちらから

2023年度の確定申告が終わりました | 2024.03.04

当記事は広告を含みます

(・ิω・ิ)ソロソロシタホウガイイヨ

確定申告が終わりました。
毎年毎年何回も経験していますが、面倒で大変ですよね。

マイナンバーと連携でどんどん簡単に!

https://twitter.com/camomeumineco/status/1763832872228823215

金融機関によって対応未対応がありますが、かなり楽になったと感じます。
私が利用している口座で連携できたのは以下の通りです。

  • SBI証券(特定口座)
  • 楽天証券(特定口座)
  • マネックス証券(特定口座)
  • 三菱UFJ eスマート証券(特定口座)
  • 楽天ふるさと納税

地味に嬉しいのが「楽天ふるさと納税」でした。
FX口座などはまだどこも連携していないようです。

マイナンバーは提出済みなので、いつか連携してくると期待しています。

確定申告は一気にやらずに少しずつ

以前のnoteにも書きましたが、策士?の私は少し時間の空いた時に少しずつ入力して保存しておくタイプです。どちらが楽かどうかは意見が割れそうですが、私は好き。https://note.com/embed/notes/nd37802ca716b

では確定申告が終わった方はお疲れさまでした。今年も面倒でしたね。
まだの方は、頑張りましょう!

キーワードで関連記事を探す


限定タイアップキャンペーン中!


松井証券

*FXと総合の両方に必ずチェック

ウィブル証券

*初回入金(一括)50,000円以上+1回以上取引

FXTF

*新規5万通貨以上の取引

  • URLをコピーしました!