カモメうみねこ投資戦略のすべてよむ

2022年11月 37,043円 各投資戦略レビュー

【運用実績】2022年11月 37,043円 各投資戦略レビュー
うみねこさん

落ち葉といえば焼き芋

カモメさん

今月の運用実績まとめです

  • 投資商品ごとの確定損益(当月)
  • 収益率(単月を年利換算)(代用FXは現金入金額10万円で算出)
  • 内訳
  • 今月の振り返り

簡単に自己紹介

カモメさん


カモメうみねこ

インデックス投資信託 | ETFがメインアセットながらFXやETFなどの自動売買、ロジカルで簡単に運用できるキャッシュフロー構築が得意

ダイヤモンドZAi掲載


もくじ

運用実績

今月は約3万円超の不労所得を得ることができました。
マイメイトが大きく足を引っ張っています。それでは各投資戦略のレビューです。

【運用実績】2022年11月 37,043円 各投資戦略レビュー

FX自動売買

撤退中です。USDCADが良さそうですが、できればトライオートFXで取り扱い開始してほしいなと待っています。

通貨ペア特徴まとめ

FX自動売買 戦略まとめ
拡大してご確認ください(PC推奨)

ETF自動売買

インヴァスト証券のトライオートETFです。レンジアウトのまま動きがなし。
空いているレンジにトラップを追加しても良いですが、その予算があるならナスダックトラリピに回します。
まだまだTQQQは放置です。

FX自動売買 / ETF自動売買 / 代用FXの戦略はこちら

指数特徴まとめ

代用FXとMAiMATE マイメイト

マイメイトのトレードを参考に代用FXで裁量・スイングトレードをしています。
代用FXは現金入金額の10万円で収益率を計算しています。

11月のマイメイトは絶不調でした。代用FXでも上手にリスクヘッジできず少しマイナスです。
CPIショック時に同じ方向にエージェント達がポジションを持ち、全員負けたことが要因です。

マイメイト代用FXとMAiMATE マイメイト投資戦略はこちら(限定タイアップあり)

ノックアウトオプション

11月は-14,737で少しマイナスでした。
全然数字を気にせずにトレードしていたので気づきませんでした。それでも年利換算では収益率400%を維持しているので問題なしです。

IG証券ノックアウトオプション トレード戦略はこちら(限定タイアップあり)

カモメさん

限定タイアップ!

S&P500とDOWバージョンの設定情報レポートプレゼント

FX、CFD、個別株など豊富な取り扱い銘柄
充実のデモトレード機能

カモメさん

限定タイアップ!

S&P500とDOWバージョンの設定情報レポートプレゼント

FX、CFD、個別株など豊富な取り扱い銘柄
充実のデモトレード機能

ナスダックトラリピ

マネースクエアCFDのナスダックトラリピです。現在のメインキャッシュフローです。とにかく安定しています。自動売買コストが高めなのが残念ですが、手動ではまず不可能なトレードをしてもらっているので満足しています。

今月も絶好調でした。
30日に22年物をリセットして損出し。23年物で買い戻しました。損出し額は約200万程度。
今月の集計になるのかと思っていたら受け渡しタイミングは当時ではないようなので、12月の集計になります。

トラリピくんNFT

がぅがぅがぅがぅがぅがぅ?
がぅがぅがぅがぅ~
がぅがぅがぅがぅ!

マネースクエアCFD 投資戦略はこちら(限定タイアップあり)

カモメさん

限定タイアップ!

限定レポートと特別付録をプレゼント

くりっく株365の自動売買で自由に利確幅と注文間隔を設定可能なのはマネースクエアCFDだけ!

カモメさん

限定タイアップ!

限定レポートと特別付録をプレゼント

くりっく株365の自動売買で自由に利確幅と注文間隔を設定可能なのはマネースクエアCFDだけ!

  • URLをコピーしました!
もくじ