カモメうみねこ投資戦略のすべてよむ

2022年8月 430,168円 収益率27.6% 各投資戦略レビュー

【運用実績】2022年8月 430,168円 収益率27.6% 各投資戦略レビュー
うみねこさん

花火をすると…夏も終りね…

カモメさん

今月の運用実績まとめです

  • 投資商品ごとの確定損益(当月)
  • 収益率(単月を年利換算)
  • 内訳
  • 今月の振り返り

簡単に自己紹介

カモメさん


カモメうみねこ

インデックス投資信託 | ETFがメインアセットながらFXやETFなどの自動売買、ロジカルで簡単に運用できるキャッシュフロー構築が得意

ダイヤモンドZAi掲載


もくじ
IG証券 トラリピ×くりっく株365

運用実績

【運用実績】2022年8月 430,168円 収益率27.6% 各投資戦略レビュー

通貨ペア特徴まとめ

FX自動売買 戦略まとめ
拡大してご確認ください(PC推奨)

指数特徴まとめ

FX自動売買

連続予約注文で運用していた通貨ペアNZDUSDが捌けて一時的に撤退。
弱すぎる円と強すぎる米ドルのためFX自動売買の利点が生かせないと判断しました。

尚、復帰するのは連続予約注文ではなくトライオートFXになると思います。

ETF自動売買

インヴァスト証券のトライオートETFです。レンジアウトのまま動きがなし。
空いているレンジにトラップを追加しても良いですが、その予算があるならナスダックトラリピに回します。
まだまだTQQQは放置ですね。

代用FX

DMM FXで代用FXを再開しました。
同時にインヴァスト証券のマイメイトを始めています。エージェントのトレードを参考にしながら代用FXで裁量・スイングトレードです。初めての月でしたが順調な成績で終えることができました。

今後のメインキャッシュフローになるかもしれず、私自身も期待しています。

FX自動売買 / ETF自動売買 / 代用FXの戦略はこちら

代用FXで裁量 | スイングトレードするならDMM FX

豊富な通貨ペアに高水準のスワップ
スマホアプリの素晴らしい操作性

代用FXで裁量 | スイングトレードするならDMM FX

豊富な通貨ペアに高水準のスワップ
スマホアプリの素晴らしい操作性

ノックアウトオプション

IG証券のノックアウトオプション #カモメうみねこのノックアウトトレード を再開しました。

ナスダックが長らく下落トレンドでまだまだ落ちる可能性はありますが、ある程度は下落余地が少なくなったと判断しました。今月の成績は+234とプラスのものの、あまりにも少しで笑ってしまいました。

ナスダックと運命を共にする戦略なので今後に期待したいですね。最低でもヨコヨコで推移すればトレード戦略が有利になってくるはずです。

IG証券ノックアウトオプション トレード戦略はこちら(限定タイアップあり)

カモメさん

限定タイアップ!

S&P500とDOWバージョンの設定情報レポートプレゼント

FX、CFD、個別株など豊富な取り扱い銘柄
充実のデモトレード機能

カモメさん

限定タイアップ!

S&P500とDOWバージョンの設定情報レポートプレゼント

FX、CFD、個別株など豊富な取り扱い銘柄
充実のデモトレード機能

MAiMATE マイメイト

インヴァスト証券のマイメイトを始めました。

FX自動売買がとても厳しい相場で、その状況下で新しいキャッシュフローになれる可能性を感じました。
初月は-2万弱と良い成績ではありませんが、基本的にマイメイトは代用FXとセットで考えています。

マイメイト単体でマイナスでも、マイメイトをシグナルとして参考にしている代用FXと合わせてプラスになれば戦略通りです。なので今月はよい成績ということになります。

MAiMATE マイメイト投資戦略はこちら(限定タイアップあり)

ナスダックトラリピ

マネースクエアCFDのナスダックトラリピです。現在のメインキャッシュフローです。

とにかく安定しています。自動売買コストが高めなのが残念ですが、手動ではまず不可能なトレードをしてもらっているので満足しています。

収益率、安定感、安心感。すべて良いです。2022年の厳しい相場を耐えられているのはナスダックトラリピのおかげです。

マネースクエアCFD 投資戦略はこちら

カモメさん

限定タイアップ!

限定レポートと特別付録をプレゼント

くりっく株365の自動売買で自由に利確幅と注文間隔を設定可能なのはマネースクエアCFDだけ!

カモメさん

限定タイアップ!

限定レポートと特別付録をプレゼント

くりっく株365の自動売買で自由に利確幅と注文間隔を設定可能なのはマネースクエアCFDだけ!

  • URLをコピーしました!
もくじ