代用FXの運用実績です。
投資信託、国内ETF、株などを担保に現金0円でFXをしています。代用FXの利益は投資信託やETFなどを積み立て、担保となる原資をさらに増やします。株価暴落に弱いので、リスクを抑えて目標は低めに毎月5万円です。
auカブコムFX
とDMM FX
を利用しています。
もくじ
運用実績と内訳
今月の代用FXの運用実績は130,981円です。現金0円でこれはかなり良いですね。

月ごとの損益
EURJPYの大量決済で資金拘束が解けた分をDMM FX に移行しています。まだまだDMM FX はETF保有量が少ないので、期間限定で裁量でトレードしています。

通貨ペアごとの損益
移行期間中のためEURJPYのみの運用です。通貨ペアごとの成績比較を知りたい場合はこちらのFX自動売買のカテゴリーを参照ください。
有効比率の推移
参考に有効比率の推移です。有効比率はあまり気にしていなく簡単な目安程度に確認する程度です。実際にはロスカットレートまでの含み損を注視しています。仮に有効比率が200%でもロスカットレートまでの含み損に問題がなければ心配になることもないです。

累計損益
累計確定損益(青)634,537円に対して、評価損益(赤)-442,790円なので、累計合計損益(オレンジ)191,747円です。プラ転しました。

